【海外名門大学を目指す、小中高校生の保護者向けセミナー!(3/20(木)3pm開催)】
ハーバード、コロンビア、シカゴ、UCLA等の海外名門大学に実際に合格する方法はこれだ!シカゴ大学ビジネススクール卒、アイビーリーグ、トップリベラルアーツ・カレッジ、ボーディングスクール圧勝合格実績17年のアルファが贈る!シカゴ大学入学審査官も登場!YouTubeでは話せないマル秘トークも一挙公開!

ゴールドマン・サックス、三菱商事、グーグル等のグローバル企業へ直結するキャリア戦略
「子どもを世界で活躍する人材に育てたい」 「ハーバードやコロンビア、UCLAなどの海外難関大学に進ませたい」 「大学卒業後はゴールドマン・サックスやグーグル等のトップ企業でグローバルに働いてほしい」
そんな強い願いをもつ小・中・高校生の保護者の方向けに、今回特別セミナーを開催します。 当日は、ネットやYouTubeではまず言えない"マル秘トーク" を一挙大公開!
こんな疑問・お悩みにお応えします
・英語力だけでは足りない?名門大学の合否を最終決定づける要素とは?
・課外活動・リーダーシップ経験 は具体的に何をすれば評価される?
・「東大 or ハーバード?」「海外高校留学 or 日本の中高一貫校?」など、迷いやすい選択ポイントと正しい見極め方
・将来、外資コンサル・外資金融・総合商社・グローバルIT企業 などで内定を勝ち取る人の"中高時代の過ごし方"は?
・現実的に気になる 留学資金 はどう準備すればいいのか?日本の奨学金制度や海外の奨学金事情など、知っておくべき最新情報
・受験塾やインターナショナルスクール、ボーディングスクール それぞれのメリット・デメリット
・大学在学中の交換留学、海外大学への編入、卒業後の大学院・MBAルートなど、多彩な進学&キャリアプランの組み合わせ方
・成績優秀な子ほど"ハマりやすい"日本型受験勉強の落とし穴。学力は大事だけど、それだけで本当に将来勝ち残れる?
これらのトピックについて、表では言えないリアルな実例とともにお伝えします。 「こんな裏事情があるなんて初めて聞いた」「早く知っていればあの時、別の決断もできたのに…」とならないよう、ぜひご参加ください。
セミナー内容(一部抜粋)
(1) 海外名門大学が重視する"本当のポイント"
・勉強だけ、英語力だけではダメ?アドミッションが見ている"リーダーシップ"と"課外活動"の実態
・名門校・Ivy League(ハーバード、コロンビアなど)や欧州・アジアのトップ大学の実際の合格事例
(2) グローバル企業から"選ばれる"人材になるには
・ボーディングスクールや海外大学進学の先にある、もっともキャリアを左右する就職活動。進学前に知っておくべきリアルな実情を共有いたします。
・大学1・2年生のインターン合否でほぼ勝負が決まる?就活が激変した現状とこれからの採用トレンド
・外資コンサル、外資金融、総合商社、Googleなどで求められる専門性・マインドセットとは?
(3) 中学・高校時代の選択が未来を左右する
・早慶付属の落とし穴?帰国子女受験・編入・ボーディングスクール・Ivy League校…どの選択肢がベスト?
・「日本国内で有名大学へ行く vs 海外トップ大学へ行く」迷いがちな保護者も必見!
・留学資金のリアル話:奨学金や費用を最小化して海外のトップ校を狙う方法
(4) Q&A:みんなの疑問にズバリ回答!
・「うちの子は数学が苦手…それでもSTEM専攻に進ませたほうがいい?」
・「小学校低学年から先取り学習させるべき?」
・「海外大学って大学卒業後のキャリアにも本当に有利なの?」
こんな方におすすめ
・小・中・高校生のお子様がいらっしゃる保護者の方
・東大や早慶等の日本の名門校 と ハーバード等海外名門校、どちらが有利か迷っている
・中高一貫校に通っているが、このまま国内大学進学で本当に大丈夫か不安
・お子様の将来を考えて、費用や進路を含めた長期戦略 をいま立てたい
・将来的にグローバル企業(外資金融・コンサル・商社・IT)など へ就職させたい
スピーカープロフィール
ファシリテーター:入住壽彦(アルファ・アドバイザーズ代表、ChicagoMBA Class of 2005)、坂下絵美(アルファ・アドバイザーズ, Columbia University Teachers College)
◯入住壽彦:
アルファ・アドバイザーズ代表。住友商事株式会社(東京、NY)を経て、シカゴ大学MBA留学。MBA取得後、ゴールドマン・サックス証券株式会社 投資銀行部門 勤務。現在はアルファ・アドバイザーズを起業し13年目。アルファ・アドバイザーズでは毎年多数の個別指導生をハーバード、コロンビア、シカゴ、UCバークレー等トップ欧米アジアMBA、EMBA、海外大学院への合格、ゴールドマン・サックス、マッキンゼー、三菱商事等グローバルトップ企業内定に導いている。近年は特にミドルキャリア(30代ー50代)のMBA留学、転職相談が殺到中。
◯坂下絵美:
コロンビア大学教育大学院にて、成人教育、臨床心理学研究に従事。留学前は東京大学大学院薬学系研究科修了後、グローバルヘルスケア企業、製薬ベンチャーにて新薬の研究開発に従事。現在は自身でオンラインカウンセリング事業を立ち上げ、個人クライアントからメンタル、会社での人間関係、親子関係等相談が急増している。
開催概要
・日時:3月20日(木)3pmスタート
・会場:渋谷サクラステージ ※オンライン(Zoom)でのご参加希望も承ります
お申し込みの方に開催場所詳細をご案内いたします。
・参加費:無料(事前申込制)
・申込方法:以下の登録フォームからお申し込みください (※先着順・定員になり次第締め切り)
一足先に、"本当の情報"を手に入れましょう!
日本の受験制度はどんどん変化し、就職も"ジョブ型採用"が進む時代。 英語力を伸ばすだけでは足りない、かといってただの偏差値教育だけでも大きく出遅れてしまう——。
お子様が羽ばたく未来は、10年後・20年後の日本や世界が舞台です。 今こそ、海外大学や国際的なキャリアを見すえたリアルな戦略を知り、行動するチャンスです。
ぜひこのセミナーで"世界で活躍する人材"になる道をつかんでください。 ご参加を心よりお待ちしております。