海外大学院圧勝合格!大学3年生26卒からも、大学4年生25卒内定者からも相談殺到中!世界唯一のアルファサポートの強みとは?

Emi Sakashita
α事務局

海外大学院圧勝合格!大学3年生26卒からも、大学4年生25卒内定者からも相談殺到中!

世界唯一のアドバイザリー、アルファの3つの強みとは?

まずはあなたのキャリア戦略、就活・留学戦略を今すぐ相談しよう!

アルファ17年のサポートでハーバード、スタンフォード、シカゴ、MIT、コロンビア、NYU等大学院(ビジネス、テクノロジー、ファイナンス等)合格、そしてゴールドマン・サックス、モルスタ、BofA,三菱商事、三井物産、MBB、GAFA等内定実績、アルファ代表TJ(住友商事主計/プロファイ→シカゴMBA(社費)→ゴールドマン・サックスIBD)のビジネス力から導く、あなただけの「最強キャリアルート!」

1. 明確な道筋を示す力
未来が見えずに迷っていた学生の方たちが、たった1回のキックオフミーティングで進むべき方向を見出しています。「海外経験ゼロ、部活中心の学生」が、海外大学院進学という夢を現実的な目標に変えた例も。

2. 圧倒的な情報量と実践的アドバイス
現役の入学審査官から直接アドバイスが得られる唯一の機会を提供。プログラム内容はもちろん、インターンシップ、卒業後のキャリアパス、年収まで、具体的な数字を含めた将来設計が可能です。

3. 即行動・即決断をサポート
「2ヶ月後には大学院出願アプリケーション提出」など、具体的なアクションプランを その場で策定。単なる相談で終わらせず、確実な一歩を踏み出せます。

受講生からのご感想(キャリア戦略、就活・留学戦略編)

年間500名以上の大学生就活・留学サポートをしていますがその一部をご紹介!
アルファに来る以前は考えもしなった方向へ人生の舵を切れており、楽しいです
長期目標を定めていく作業で迷路に迷い込みそうになっていましたが、自分が今どこにいるのかが分かり、道が開けた感覚です。深掘っていく方向を教えていただきました。また、その他の面では出願に向けてのスコアメイクの方針決定やレジュメ書き出しの為に絶えず行動に移していくことの重要性を念押ししていただきました。αに来る以前は考えもしなった方向へ人生の舵を切れており、楽しいです。ありがとうございました。
ーー
卒業してからのキャリアパスや正確な将来のキャッシュフローを親切にご教示いただけました
アルファさんでは、入学審査官から直接プログラム内容についてご教示いただけるのは貴社だからこそ実現できるセミナーだと改めて感じました。授業内容に加えて入学してからのキャリア支援、インターンシップ、卒業生のキャリアパス、平均給料等、卒業してからのキャリアパスや正確な将来のキャッシュフローを親切にご教示いただけました。これだけの有益な情報を獲得できるのも日本中どこを探してもないと思います。
ーーー
外銀トレーダーを目指す自分にとって非常に貴重で現実的なお話を伺うことができ、大変参考になりました
・キックオフミーティングでは、外銀トレーダーを目指す自分にとって非常に貴重で現実的なお話を伺うことができ、大変参考になりました。特に、自分が目指しているトレーダー職は非常に競争が激しい分野であるため、実際に内定を得ている方の話が伺えたことが大きな安心感に繋がりました。アルファさんからも実績が出ていることを聞き、このプログラムへの信頼感もさらに高まりました。
ーーー
もっと早く将来について考え、アルファさんに出会っていれば、という後悔もある反面、大学3年の今、勇気を出して相談してよかったと感じています。
大学3年生です。先日はキックオフミーティングをありがとうございました。就活中にアルファさんの動画に出会い、自分の未知なる進路への可能性を感じ相談しました。海外経験もなく、大学でも部活ばかりやっていた自分にとって、海外大学院進学や外資で数千万稼ぐといった未来は他の世界の出来事だと思っていましたが、ミーティングやその後の質問を経て現実的な目標とすることができました。もっと早く将来について考え、アルファさんに出会っていれば、という後悔もある反面、大学3年の今、勇気を出して相談してよかったと感じています。目指す方向は金融に決定したため、今後は細かい職種や出願する大学の選定にお力添えのほどよろしくお願いいたします。
ーーー
自分の特性を活かして、これからも頑張ろうと思います。
キックオフミーティングでは、嫌いなことは、もうやるな。と言われたことはすごく驚きでした。大体ミスを犯してしまうんですよねというと、改善策を考えろと親からも先生からも言われるんですが、アドバイザーさんのアドバイスはすごく新鮮でなぜか心地よかったです。自分の特性を活かして、これからも頑張ろうと思います。大学院合格までよろしくお願いします!
ーーー
このミーティングで2か月後には一つapplyしてみようというアクションまで決まったのがよかったと思います。
海外大学院について相談をしました。長期ゴールを決めて、そこから逆算でどの海外大学院か、というのを自分なりに考えてキックオフミーティングスタートしました。マイルストーンにCFOを目指し、そのためにファイナンスに強い学校と思っていましたが自身の長期ゴールとマイルストーンがつながっていない、というアドバイスをもらい、軌道修正をしていただきました。ミーティング中に自身のやりたいことは経営であって、ファイナンスはその手段の一つに過ぎないということに気づき、留学一択という決断をすることができました。そこからは、学校をいくつか提案頂き、やることも決まりました。通常、相談→方向性が違う→また検討して…という流れが頭の中にありましたが、このミーティングで2か月後には一つapplyしてみようというアクションまで決まったのがよかったと思います。「いいね、ぜひやってほしいね」という声をいただけて、真剣に目指してもいいのか、という安心感も出たように思います。この受験プロセスで自身が成長していけそうな気がしました。ありがとうございます。
ーーー
大学院に受かってから考えるなど今何をするべきかが明確化されたので相談して非常に良かったです。
海外大学院受験と就活について相談させていただきました。短期的な目標と中期的な目標が整理できてよかったです。まずは大学院に受かってから考えるなど今何をするべきかが明確化されたので相談して非常に良かったです。
ーーー
英語×専門性でグローバルにキャリアを築くことを望まれている方にはとてもお勧めで、なかなか調べても出会えない情報を教えていただけると思います。
YouTubeを拝見して抱いた印象と同じで、日本以外でも働ける専門性と英語力を身に着けるためには海外大学院進学が必須ということを強調していただきました。
海外大学院に行き専門性を身に着けて金融系やGAFAMに就職し稼ぎたいという人に、お勧めだと思います。周りにそのようなキャリアを築いてきた大人がおらず、キャリアビジョンを描けないという人にも、適切な助言をくださる印象です。
英語×専門性でグローバルにキャリアを築くことを望まれている方にはとてもお勧めで、なかなか調べても出会えない情報を教えていただけると思います。
ーーー
ミーティングで色々とお話を聞いて、そんなことないかもしれない、頑張れば何とでもなると思うことができました。
Webテストで門前払いを経験してきた私は、純粋な日本人でなく、日本の受験をしたことのない自分は、日本で求められている人材ではないような気がして自信をなくしていたので、ミーティングで色々とお話を聞いて、そんなことないかもしれない、頑張れば何とでもなると思うことができました。あの後とりあえずすぐに中学数学の復習本を買い、早速始めました。今やるべきこと、就活の軸、候補の大学院、その後の将来の選択肢など、1時間で簡潔にお話いただき、これからの自分の道筋が少しですが見えてきて、そこに向かって頑張ろう、という気持ちになりました。これからもどうぞよろしくお願いします。
ーーー
自己分析が自分のこれまでの人生を見つめ直す良い機会となりました。今後の海外留学に向けての動き方が明確になりました。
キックオフミーティングに向けての自己分析が自分のこれまでの人生を見つめ直す良い機会となりました。今後の海外留学に向けての動き方が明確になりました。ビジネス系に行くべきかCSの大学院に行くか悩んでいましたが、まずは両方受けるように動いて見て良いとのことで、これから受験準備を頑張っていこうと思います。
ーーー
ネットや独学ではなかなか耳にしない情報についても得ることができ、やるべきことが一層クリアになりました。
海外大学院合格を目指す中で、おおよそのスケジュール感や重点的に取り組むべきポイントについて、丁寧にご教示いただきました。ネットや独学ではなかなか耳にしない情報についても得ることができ、やるべきことが一層クリアになりました。ご教示いただいたポイントを踏まえ、海外大学院合格に向けて準備を進めていきたいと思います。

他大量相談&喜びの声、2025年9月入学決定の方も多数!

あなたも今すぐ、「あなたのキャリアゴール」「就活・大学院など進むべき進路」をアルファに相談だ!

ご相談はホームページの無料相談チャットボックスから!

2025/01/17 15:47:27

今すぐ登録。続きを見よう!(無料)

今すぐ登録(無料)!

海外大学院合格のプログラムをお気に入りしましょう。